茶々丸登場
1993年5月


 僕が清水家の次男になったのは、1993年の連休の時だった。そのころ、お父さん達は岐阜というところに住んでいて、近くのペットショップで僕を見つけたんだって。僕は小さかったからよく覚えていないんだけれど、いい人達に飼われて本当に良かったと思っているんだ。清水家の家族はお父さんとお母さん、それにお姉ちゃんの3人。なのに次男という訳は、僕の前にうさぎのぴょん太くんがいたからだということなんだ。

 岐阜に住んでいた頃は、近くに大きな公園があったり、冷たい水の流れている川があったり、それに空気もとってもおいしかったんだけど、僕が2歳のときに、お父さんの仕事の都合で千葉というところにひっこすことになったんだ。近くにいたポメのお友達、プリンちゃんやかず君達、それに散歩の時にかわいがってくれた工場のおじさんやいつも僕をきれいにしてくれた美容室のおねえさんとさよならするのはとてもつらかったけど、僕は清水家を守る使命があるから、みんなについていかなければならなかったのさっ!


僕はポメラニアン
1994年3月


 写真をみればわかるだろうけど、僕はポメラニアンなんだ。ポメラニアンなんだってば!!最初にお母さんが僕を見たときには、チャウチャウかと思ったんだって。失礼な話だよね。その後もたくさん食べてよく眠って、気がついたときにはこんなになっていたの。え?たいじゅう?たいじゅうは、お母さんの話だと8sくらいあるらしい。何でも、ポメの標準体重は2.3sくらいだから、僕は普通のポメの3匹分なんだね。お父さんはそんな僕をグレートポメラニアンって呼ぶんだけどなんのことなのかよく分からないや。でも、散歩の時には、通りがかりのひとに、よく、「この犬はポメラニアンじゃありませんよ・・ね・・?」と聞かれる。まったく失礼だよ!どこからどう見てもポメラニアンだろう?

 でもね、僕の友達のポン太くんも、同じポメラニアンだけれど、彼も大きいんだよ。もう少しで僕と同じくらいのたいじゅうになるってポン太くんのお母さんが言ってた。ポン太くんは豚の耳が大好物なんだって言っていたけど、僕は豚の耳を食べたことがない。おいしいのかなぁ・・・・


茶々丸の一日
1996年頃


 僕は毎晩お父さんと一緒に眠ることにしている。冬はお布団の上はあったかくていいんだけれど、だんだんあったかくなってくると、床の上でないと寝苦しいんだ。朝はお姉ちゃんががっこうというところにいく時間、7時頃に目覚ましがなる。でもほとんど僕は起きない。朝はなかなか起きられない。お母さんも同じで、それはていけつあつだからだそうだ。きっと僕もていけつあつなんだね。
 お姉ちゃんが学校に行くと、僕はお父さんにお散歩につれていってもらう。お散歩!なんてすてきな響きの言葉!僕はお散歩がなにより好きだ。四季の草花の香り、夏のしめったにおい、冬の張りつめた空気、そしてたくさんの友達がまきちらしているお手紙を読むのが大好きなんだ。でも、お父さんは、週に3回ほど、この大好きなお散歩の時間を短くしてしまう。お父さんもがっこうに行くから急ぐんだって。なかよしのペコちゃんに聞いたら、がっこうは子供がいくところで、おとなはかいしゃというところにいくといってた。お母さんは時々お父さんに「まったく子供なんだから」と言っているけれど、おとうさんは、やっぱりこどもなのかな?
 お父さんががっこうに行くと、僕はお昼寝の時間に入る。お母さんが仕事をしていてもかまわず眠るんだ。ご飯もたべた、お散歩もした、といれもした、後はねるだけさ!それに、お母さんは忙しくてしょっちゅうでかける。ねてれば早く時間も経つしね。
 夕方お姉ちゃんが帰ってくる頃、僕は気が気じゃないんだ。無事にみんながそろうのを待つのが僕の大切な役目だからね。お姉ちゃんが帰ってくると、おやつの時間になる。おやつ!なんてすてきな響きの言葉!僕はおやつがお散歩の次に好きだ。プリン、チョコ、クッキー・・・・・考えるだけでよだれがでるぞ。おやつがすむと散歩の時間。夕方はお母さんが連れていってくれる。夕方のお散歩は、たくさんのともだちに会える時間でもある。ペコちゃん、エルザちゃん、ゴルビーくん、ラブちゃん、トランプくん、名前は知らないけど白い毛並みのすてきなグレピレくん・・・・・ついつい長くなってしまう。
 夜ご飯の頃、お父さんが帰ってくる。やっとみんなそろった。僕の一日の仕事は全部すんだ。今日も疲れたぞ。ゆっくりやすもう・・・・・・と思っていると、必ずみんなが僕のそばにやってきて体中をなでまわすんだ。いやだなあ。僕はたくさん働いて疲れているんだ。やすませてくれ−!う−っ!
「ちゃちゃったら、また唸ってるわ。なでようとするとすぐ唸るんだから。どうしてこんな犬になったのかしら」だって?分かってないんだなぁ・・・・・・・ 


茶々丸の散歩(1)
1997年夏・秋

 僕の散歩は1日2回、朝と夕方にする。コースはいくつかあって、家を出たときに気分で決める。お気に入りのコースは、平地コース約2Kmと丘の上コース約1.5Km。平地コースは、まず、家の近くの公園で朝のトイレをすませる。友達のお父さんやお母さんはスコップを持ってうんちをとっているけど、うちではそんなことはしない。新聞の折り込み広告を落ちる瞬間にさっとおしりの下にあててキャッチする。これは、名人芸だね。でも、風の強い日なんかは、お母さんは時々しっぱいして手につけてることもある。きゃーきゃー騒ぐことないのにね。(飼い主注:お食事中の方、下品なテーマで申し訳ありません)その後は南に500m、東に500mほど歩く。夏はとても暑くて、これくらいになるとはあはあしてしまう。犬属は、人間のように体全体から汗をかくことがない。汗は足の裏から少し出るだけだから、もっぱら舌で体温を発散させることになる。夏の暑さは本当にこたえるんだよ。しかも、僕はドイツのポメラニア地方の犬だから、体はびっしり毛が生えている。とくにアンダーコートが密だから、暑さもひとしおなんだよ。そのかわり、冬はOKさ。雪なんか大好き。雪の日の 散歩はアンダーコートに雪がくっついて、歩く雪だるま状態になるけどね。東に500mほどいったところは、パピヨンのチョロくんのおうちがある。チョロくんは、僕が朝、通る頃におうちから出てきてあいさつをしてくれる。チョロくんに挨拶をしながらケリをしていると、チョロくんのお母さんが不思議そうに、「何をしているのかしら」と訊ねられた。いやだなあ。僕たち犬属のオスは、マーキングをした後に、後ろ足で土を蹴ってなわばりを主張するのさ。猫がトイレの後に砂を蹴るのは、証拠を隠すためで、僕たちとはまったく反対のことをしているんだ。そういえば、ポメ友達のポン太くん(同じ名前のポメが2匹いて、お父さんはくろポン太くんとケリポン太くんというふうに呼び分けている、ここではケリポン太くん)のケリは見事だ。蹴られた枯れ草がお父さん達の胸の当たりまで舞い上がっている。もちろん、蹴った後ろ足の美しさは、僕が見てもほれぼれするほどで、近くの犬会議(飼い主注:犬版井戸端会議)でも話題になっている。などといっている間にもうすぐ家についてしまうね。あー疲れた。丘の上コースは、またの機会に話すことにするよ。


茶々丸の七五三
1998年11月



1998年のことになるのだけれど僕は七五三を迎えた。そこで、近くの柴崎神社に行って健康をお祈りしてもらった。犬の5歳は人間で言うと45歳。もう立派な中年だ。犬の年齢には色々な説があるけれども、一般的には最初の1年が人間の20歳、あとは1年に4歳ずつくらい年をとると考えられている。だから、15歳の犬はだいたい人間に換算すると76歳くらいになるそうなんだ。ただ、大型犬はもう少し年をとるのがはやいと考えられている。僕は、ときどきおなかの調子が悪くて、一日何にも食べないことがあるくらいで、今のところ大きな病気もせずに育ってきた。これからも元気で長生きをして、清水家のみんなを守らなければならないのさ。




変な奴が来た
1999年8月


 この間(1999.7.28)、お父さんの車が大きな車になった。歩いて前にも後ろにも、そしてその後ろにも行けるし背が高いから景色がとてもよく見える。その車でとても涼しいところ(霧降高原)に旅行に行った。以前からいろいろなところへ遊びに行っているけれど、写真はマザー牧場に行った時のもの(1999年3月)。
 ところが、帰ってきてしばらくすると、変な奴がうちに来た。遊び回ってうるさくて仕方がない。でも、清水家を守っている立場からはいろいろなことを教えてやらなければならない。これから大変になりそうだぞ!


茶々丸の7周年記念
2000年夏頃


 僕が清水家にやってきて、7年目になる。1993年の5月1日に、僕はお父さんとお母さんに連れられてきた。まだ2ヶ月ちょっとで生みの母親から引き離されたから、清水家にやってきてしばらくは寂しくて夜泣きをしたものだった。でも、お父さんやお母さんは、交代で僕を枕元で寝かせてくれたおかげで、すぐに慣れることができたんだ。僕は、清水家で楽しい毎日を過ごしている。ちょっと不遜な考え方かもしれないが、僕たちだって楽しい日々を過ごす権利があると思う。一日中日陰につながれていたり、散歩にもつれていってもらいない友達も多い。犬は飼い主を選ぶことができない。飼い主は、僕たちを仲間だと認めて、仲間として扱って欲しい。もちろん、僕たちも仲間になろうとする努力をする。人間の生活に合わせることを覚え、人間の迷惑にならないように生きようとする。言葉だって覚えるし、お父さんやお母さんが悲しんだり消沈しているときには慰めもする。それは大変なことだけど、それでも僕たちは仲間として一緒に生活することが好きなんだ。
 健太もばたばたうるさいし、僕に突っかかってくるし、ときどきごはんをとっちゃうけど、それでもあいつはうちの仲間だし、やっぱり一緒にいることが、群れでいることが楽しいんだ。


茶々丸のゴールデンウィーク
2001年5月頃


 ゴールデンウィークは、僕にとって清水家の一員となった思い出深い時期だけれど、今年2001年のゴールデンウィークは、幕張で過ごした。まず、ペット博に行った。お父さんやお母さん達は毎年行っていたようだが、今年から僕たちも入場できるようになった。幕張の街は、とても高いビルがたくさんあったけれど、道も広いし緑も多くてとても気持ちよかった。浜におりて、久しぶりに海岸を走った。まだまだ健太には負けられない。
 夜は、ホテルニューオータニ幕張に泊まった。いつも、家の近所のペットショップに泊まるんだけれど、今年はホテルまでは一緒に来ることができた。ここはキレイだし、順番に庭で離してくれるので快適だ。健太は寂しがっていたけれど、一晩くらいどうってことはないさ!


2001 夏の旅行
2001年7月


 今年の夏の旅行は、那須高原だった。車に乗って約2時間半、とっても涼しいところについた。僕は、夏の旅行がとても好きだ。だって、清水家の旅行では、必ずおいしい牛乳やソフトクリームを食べることができるんだもの。
 昨日までの暑さもどこへやら、高原の涼しい風を一杯吸い込んで、楽しい旅行になった。
 右側の写真は、ペンションの前のドッグランで遊んでいるところ。お散歩の後だったから、ほとんど走らずゆっくり歩くだけだけど。


Berkeleyの茶々丸
2002年8月


 僕は、生まれて初めて飛行機というものに乗った。そこは大きくてひんやりしていて、暗くてすごい音のするところだった。お父さんやお母さんと別れておよそ11時間、健太と二人でじっとしていた。僕は、お父さんやお母さんを信じていたから、またちゃんと会えると思っていたけど、健太はすごく怖がっていた。
 飛行機から降りると、そこはカリフォルニアだった。明るくて暖かいけれど、空気は乾いていてとても快適なところだった。2002年8月、僕はバークレーにやってきたのだ。
 8月から9月にかけてのバークレーは、朝から午前中にかけて霧が出て、とても涼しい。サマータイムがあるせいで、午後8時を過ぎてもまだ明るい。そして、なんといっても空気が乾いているから、気温は上がっても木陰にはいるととってもひんやりしていてすごしやすい。僕はここがとても気に入っている。しかも、おうちの庭はとても広い。芝生も生えているし、快適だ!お父さんは、僕達は一年だけここに住むということだけれど、僕は、一生ここにいてもいいと思うくらい気に入っている。


Montereyの茶々丸
2003年春


 2003年の4月、僕達はバークレーから、モントレーに旅行にやってきた。モントレーはバークレーから車でおよそ2時間のところにある海沿いの町で、野生のラッコやオットセイがたくさん住んでいるところらしい。
 僕達は、海辺をドライブしたり、フィッシャーマンズ・ワーフでおいしいシチューを食べたりした。最初の写真はフィッシャーマンズ・ワーフ。ここでは色々な人に話しかけられた。次の日には、17マイル・ドライブに行った。海はとても青く、空はどこまでも蒼い、とても印象的なところだった。2枚目の写真は、このときの海辺で取ったもの。泊まったのは、お父さんの好きなハイアット。昨年のクリスマスには、ウェスティンに泊まったし、アメリカでは、いいホテルに僕達も泊まることができてとても幸せだと思う。日本でももう少し犬たちが自由に泊まれる施設ができるといいのだけれど。最後の写真は、お部屋の前で!


さよならBerkeley!!!
2003年8月


2003年8月、僕たちはとうとうBerkeleyを去ることになった。一年間、お父さんもお姉ちゃんも、一緒にいられる時間が長くて楽しかった。気候も涼しくて乾燥しているから、僕には本当にすごしやすいところだった。シリーちゃんやソフィーちゃん、ペニーちゃんなどなど、近所にお友達もたくさんできたけど、それでも僕たちは日本に帰らなくてはならな い。さよなら、バークレー!さよならマリーナ!さよならサンフランの町並み!僕は、決して忘れない。不思議だったけど楽しくて素敵なこの一年を!


2004年のお正月
2004年1月


 明けましておめでとうございます!僕たちはBerkeleyから帰国して、すっかり元通りの忙しい生活に戻ってきました。といっても忙しいのはお父さん、お母さん、お姉ちゃんで、僕たちは逆カルチャーショックになることもなく過ごしています(笑)。お正月はいつものとおり、広い公園で健太と散歩してきました!


2004年の暑い夏


 僕は、2004年3月に11歳になりましたが、まだ元気一杯で毎日を過ごしています。ただ、さすがに健太と同じというわけにはいかず、散歩も出かけたときは小走りに行くのですが、帰りはちょっと疲れて足取りも重くなってしまいます。時々、座ったままお父さんを見上げてだっこをせがんだりします。
 でも、食欲は相変わらずですし、病気をするわけでもありません。体調はすこぶるよく、なんとか清水家を守る仕事を続けています。
 さて、2004年の夏は、みなさんご存知のとおり、記録的な暑い夏となりました。僕は、体調を崩すこともなく乗り切りましたが、去年の夏がBerkeleyで涼しかっただけにちょっとこたえました。夏休みの旅行は、おねえちゃんが受験で参加できず、お父さん、お母さん、健太との旅行になったため、あまり写真がとれていません。那須にある大きな別荘風のホテルに2泊してきました。大きなリビング、2ベッドルームでした。空気はとても冷たく、ほっとした2泊3日でした。部屋でおやすみしているところの写真です。


茶々丸12歳になる!
2005年3月


 2005年3月14日、僕は12歳になりました(パチパチ)。犬の12歳は、色々な説がありますが、人間にすると70〜80歳といったところだろうと思います。お父さんやお母さんは、「茶々ももう年だから」心配してくれますが、なんのなんの、まだまだ元気ですよー♪
 最近は体調もよく、見てください、毛並みだってつやつや、食欲も旺盛で散歩も冬の間はとっても快調でした。これからだんだんあたたかくなってくるのはちょっとつらいこともありますが、僕としてはのんびりゆっくり過ごしていくつもりです。
 最近の清水家も色々なことがありました。お父さんは職場を移り、お姉ちゃんは高校を卒業して大学というところに行くことになったそうです。思えば、僕が清水家に来たときには、お姉ちゃんは小学校に入った年でした。あれから12年、本当にあっというまでした。お父さんが転勤をしたこともあり、僕は犬としては本当に色々なところに連れて行ってもらいました。思いつくままに僕が行ったところを書き連ねてみましょう。
 僕は、この日記のはじめのほうにもあるように、岐阜で清水家に入りました。岐阜では、お父さんが結構時間があったので、旅行にもずいぶん連れて行ってもらっています。神戸ではおいしいクッキーをいただきました。福井の若狭湾の砂浜も走りました。富士見高原ではスキーリフトにも乗りましたよ。それから、お父さんが岐阜から東京に戻るときには、新幹線の個室に乗りました。東京に戻ってからは、那須、清里、九十九里などに旅行に連れて行ってもらっています。
 そして、何よりも大きなイベントは2002年から2003年にかけてのアメリカ行き、Berkeley留学でしょう。お友達はたくさんいますが、さすがにアメリカ留学した犬は僕くらいですよ(爆)。SF、モントレー、レイクタホ、そういえば、モントレーの帰りにはプレミアムアウトレットのギルロイにも行きましたね。
 これからも無理をせず、清水家のみんなと仲良く暮らしていきたいと思います。 
 写真(上)は、お誕生日のケーキとお誕生日のプレゼントのぬいぐるみを前にしたところです。待てをされているのですが、よだれが・・・(笑)。写真(下)は、ソファで準備を待っているところ。写真の光をとらえて目が白くなっていますが、白内障ではありません! 


茶々丸の試練
2006年7月〜10月


 2006年7月、僕は、生死の境をさまよった。お母さんと散歩をしていたとき、突然、大型の離れ犬にかまれたのだ。かまれた上に振り回され、病院に運ばれたときには、先生も非常に厳しい顔をしていた。噛まれたのは右のお尻からわき腹にかけて。尻尾も骨が数箇所で折れてズタズタだった。先生には、かまれた部分は壊死するから、皮を切り取って健康な部分とつなぎます、といわれた。結局、3度にわたる手術を受け、約一ヵ月後に退院した。お父さんやお母さんは、もうダメかもしれないと思っていたらしく、僕が帰ってきたとこをとてもよろこんでくれた。一緒に散歩して傷を負った健太も、明るく迎えてくれた。
 幸い、怪我は合併症を起こすことなく回復した。しばらくエリザベスカラーをしなければならなかったのがうっとしかったけどね☆
 ところが、術後の検査で、尿から細菌が出ているとのこと。先生とお父さん、お母さんは相談して、僕の老後のQOLを高めるため、去勢の手術を受けることになった。この手術は大したことはないとはいうものの、やはり全身麻酔は弱っていた僕の心臓が耐えられるかどうかという心配もあったが、結果は無事成功!しかも、睾丸には良性の腫瘍があり、これが菌の原因だったらしい。この手術のあと、僕はすっかり元気になり、毎日を過ごしている。まだまだ頑張るぞ!!! 


桜の木の下で
2007年4月


 2007年4月、僕は大怪我から復帰して、すっかり元気になった。今年で15歳になったけれど、怪我の影響で尻尾をクルンとあげることができる時間は短くなったけど、それでもみんなと一緒に頑張って生きている。きれいに咲いた桜の木の下で、お父さんと一緒にとった写真♪


2008年のお正月


 今年も何とか正月を迎えることができた。今年、15歳になるとはいえ、まだまだ体力、気力共に衰えていない!お友達と一緒に、今年も楽しく暮らすことができるよう、お祈りしたんだ!


15歳の誕生日


 2008年3月、僕はついに15歳になった!!!足は少し弱くなったけど、夕方のお散歩はまだまだ元気に30分以上歩く。食欲も落ちていないし、物事の状況判断もばっちり!お母さんが買い物から帰ってくると、まずお買い物袋を確認しに行く。僕は梨やスイカが大好きで、買い物袋に入っていると目ざとくみつける。そして、夕食の後は、はやくちょうだいっておねだりするんだ!小型犬の16歳は人間にすればおよそ76歳だといわれているけど、僕はまだまだ元気でがんばっている。
 でも、人間も含め、動物にとって、年を取ることは避けられない。この2月にはお父さんのお友達のシェルティ健太君が病気で亡くなってしまったし、4月にはラブのミックスのけんたくんも亡くなってしまった。みんなの分まで僕は頑張らないとなぁ・・・


初めて箱根に行きました!
2008年夏


 ことしの夏の旅行は、箱根です!いつもは軽井沢に行くんですが、今年は久しぶりに東京都内を高速道路で通過して箱根にやってきました!岐阜との往復では、首都高で渋滞にはまったり、雪が降ったりした想い出があるなぁ♪のんびりゆっくりした時間です!


2009年春の旅行
2009年4月


 いつものようにGWに軽井沢にやってきました。最近はすっかり年を取っちゃって、なかなか歩き回るのもしんどくなってきたんだけど、こうして旅行に来ると空気もおいしいし、とてもリラックスできます!お父さんもお母さんも、僕のペースに合わせてくれるので、楽しい時間を過ごせるんですよ。ちなみに左の写真は、2009年のお父さんの誕生日ですw


2010年のお正月


 2010年を迎えました!みなさんはいかがお過ごしでしょうか?僕はと言えば、16歳を過ぎましたが、まだまだ元気です!とはいえ、2009年は少し病気がちで、夏頃は肺水腫を起こしたり下痢が続いたりで、みんなに心配をかけてしまいました。とくに、朝起きた時は足がしびれてしまって、お父さんに抱っこされて公園まで行き、帰りはゆっくりゆっくり歩いて帰ってきます。でも、夕方の散歩となれば、体はこなれているし、それはもうスタスタ♪近くの小学校を回って30分以上歩きます。途中の坂道は、お父さんに抱っこしてもらうんだけどね(^^)。今年のお正月は、お父さんのお父さんが病気で倒れ、入院しているということで、少しさみしいお正月だった。でも、僕は、大けがや病気にも負けず、しっかり生きていることで、みんなに元気をあげられればいいなと考えている。食事・栄養・睡眠・運動!どれもしっかりとって、今年もまだまだ頑張るぞ!


さらば茶々丸


 みなさんこんにちは。茶々丸・健太の飼い主です。今日はとても残念な報告をしなければなりません。長い間、このページを飾ってくれていた茶々丸は、2010年3月12日、午前11時33分、私たちのもとから旅立って行きました。
 2009年夏に体調を崩してから、かなり弱ってきてはいましたが、3月8日の朝の散歩を終えたのち、繰り返し戻しはじめました。心臓、腎臓ともに弱っており、獣医の先生からは点滴で栄養を補給する他には打つ手はないと言われました。その後は、少量のアイスクリームやプリンを口にするだけで、発症からおよそ96時間、私たちの腕の中で、16年と363日の生涯を終えました。最後の瞬間にしっかり抱きしめてやれたことが、せめてもの慰めになっています。
 思えば、彼は岐阜で私たちと出会い、神戸や福井にも足をのばし、新幹線の個室にも乗り、太平洋を渡ってサンフランで一年を過ごし、帰国後もあちこちに一緒にでかけ、いつでも一緒の時を過ごしました。
 写真右は、和室のお気に入りの場所です。彼は夕食の後にはこのあたりでいつも休んでいました。左の写真は彼の大好きだった公園で、亡くなるちょうど一週間前に撮った写真です。
 今はまだ喪失感が激しく、つらい時間ですが、私にはまだ健太が残っており、彼の生活を最優先させていかなければなりません。つらいことですが、犬と生活している以上、かならず通らなければならない道なので、しっかり受け止めていかなければならないと思っています。
 でも、私は、茶々丸から本当にたくさんの幸せをもらいました。何にも代えがたい宝物です。ありがとう茶々丸♪お前のことは生涯忘れないよ。いつか虹の橋のたもとで必ず会おうね!


茶々丸への手紙 (2015年6月)

 茶々くん、君がそちらに行って、もう5年も経ってしまいました。君はどのように過ごしているのでしょうか。健太とは出会えたでしょうか。

 私たちは、常々、犬は神様が遣わされた天使で、遣わされた家族を幸せにしてくれる役目を持っているのだと思っています。君のように賢くて美しい天使は、きっともう他の家族に遣わされているかもしれませんね。岐阜で出会い、東京に一緒に来て、海を渡ってBerkeleyで一緒に過ごした17年間、茶々くん、健太、そしてお姉ちゃんと一緒の日々は、私たちの一番幸せな時期だったかもしれません。

 茶々くんが去って5年経っても、君が好きで夜になるといつでも横になっていた和室の角には、君の気配を感じています。君が好きで、亡くなる直前に歩いた気象台公園に行くと、香りを楽しむように一歩一歩歩いていた君の姿が目に浮かびます。そういえば、君の大好きだったおばあちゃんも、気象台公園のすぐ近くのアパートに入っているんですよ。

 茶々くん、今日は君にひとつ伝えなければならないことがあります。君が15年間過ごした家のことです。昨年、お姉ちゃんはお嫁に行き、健太も茶々くんのところに行ってしまいました。私たちは、ひっそりと過ごしていましたが、君たちが新たに麻菜を遣わしてくれました。私も年を取ったとはいえ、まだまだ思い出の中だけに生きていくわけにはいきません。そう長くないことは確かですが、それでもあと15年、元気ならば現役生活を続けます。そこで、思い切って家を建て替えることにしました。麻菜とかあさんと3人が肩を寄せ合いながら楽しく生きていけるように、色々な工夫をした家にするつもりです。

 君と長い間を過ごした家を壊してしまうことに抵抗はありました。でも、もう一度前に進むためには必要なことだったのかもしれません。でも、君や健太の写真も位牌もみんな一緒に連れて行きます。ずっとずっと一緒にいるという約束は守りますよ。

 あともう少しだけ、そちらに行くまでの間、とうちゃんは頑張ってみます。新しい仕事にも挑戦しています。だから、どうか私たちを見守っていてください。君に再び会える日まで。