UC BerkeleyとStanfordは、ここカリフォルニアでの早稲田と慶応のような関係だとよく言われています(どっちが早稲田でどっちが慶応だかよくわかりませんが(笑)。ただ、雰囲気的にはUCBが早稲田でスタンフォードが慶応かな、という感じです)。実際、両校のフットボールやバスケの試合があるときには、街中あげて大騒ぎといった感じになります。そこで、両方に行った感想を少し述べてみたいと思います。歴史やら学部構成などは、両校のHPを参照していただくことにして、ここではあくまでも観光客の視点から(笑)書いてみます。

1.キャンパス

 これはもう、絶対的にStanfordがステキです。Berkeleyからはいつも車で行くことになりますが、観光ですとSF市内からCaltrainに乗ることになると思います。Palo Alto駅で降りて、大学行きのバスに乗るか歩く(15分くらい)のですが、駅前から大学のメイン・クワッドまでの通りはPalm Dr.といって、その名の通り、Palm treeが立ち並ぶ、まーーーーっすぐの道なのです。SFから南へ50kmほどのところなのですが、暖かく晴天率も高い別天地です。もううっとりするほど綺麗です。メインクワッドのあたりは、非常に広くて前面は一面芝生、そして、あまり高い建物はなく、キャンパスは広大です。メインクワッドは、ちょっと中世の建物のような作りをしていますし、思わず写真をとりたくなるような雰囲気です。キャンパスはあまりにも広大なので、学生達は自転車で移動しています。リスも多いのですが、黒いリスがいたりしてなかなか愛嬌をふりまいています。ここに来ると、「ああ、アメリカの大学にきたなぁ」という思いに浸ることができること間違いありません。
 一方、UCBですが、こちらはStanfordと比べると比較的キャンパスがこじんまりしています。とはいえ、早稲田あたりとは比べ物にならないほど大きく、メインキャンパスも端から端まで歩くとかなり早足で歩いても20分はかかります。それと、UCBの場合は、斜面に立っているので、手前から奥に向かって上り坂となります。とくに半分をすぎたあたりから、かなり急坂になり、ほとんど山登りのようになります。実際、一番奥の方は、森の中という感じです。したがって、自転車はまったく役に立ちません。こちらは、SFからいく場合、BARTに乗っていくことになりますが、Berkeley駅から大学に向かって入り口に立ったときには、University of Californiaという看板があるだけで、奥はまったくうかがえません。木々を抜けていくと、ビルが点在するという感じになります。UCBは、Stanfordとくらべれば土地が狭いので、ビルはどれも結構近代的かつ高層建てになっています。これも、Stanforodとはかなり趣が異なる原因だと思います。なお、UCBはUniversity of Californiaの総本山ですので、スポーツのユニフォームなども、単にCALと書いてあります。日本では、一般的にUCLAの方が有名ですけれどね。UCBのキャンパス内にもリスは結構います。私が結構気に入っているのは、キャンパスの高いところまで登ると、サンフランシスコ湾が見えることです。この風景はなかなかいけます。

2.ブックストアとおみやげもの

 まず、ブックストアからいきましょう。これも、Stanfordの方が広くて品揃えが豊富だと思います。UCBのブックストアは小さくて、ほとんど本が置いてありません。早稲田の生協にもはるかに及びません。Stanfordのブックストアは、BerkeleyにあるBerns and Nobleよりも大きいと思います。ちなみに、早稲田の生協よりも大きいのではないでしょうか。ただし、それでも管理会計の本などはそう置いてありません。これまでに、管理会計や原価計算の本が一番置いてあった本屋は、ニューヨークの14丁目あたりにあるB&Nでした。いまや、こうした専門書は、アマゾンやB&N.comなどのバーチャル・ショップで買うもののような気がします。
 次におみやげです。これはいい勝負だと思います。売り場の広さではStanfordかな、という感じがしますが、置いてある商品はどちらもいいものがあります。同僚の長谷川先生は、ショットグラスを集めていらっしゃいますが、UCBでもStanfordでもすりガラスに大学のマークが入ったものを買っておられました。どちらも$5,6でした。そのほか、衣類はどちらも豊富です。ちなみに、UCBはチャンピオンシップ、Stanfordはナイキがメインです。一流メーカーに一流大学のロゴが入った「ダブルネーム」(笑)ですから、ものすごく高いです。トレーナーはだいたい$40から$50、Tシャツも平均すると$25から$35というところでしょう。あとは、大学のマークの入ったマグやタイピン、テディベアなども置いてあります。あと、私が買ったのは、CALマークの入ったマウスパッドです。どちらのショップにも、明らかに観光客だとわかる人が買い物をしています。どちらかといえば、SFからの足の便がよいUCBの方が、観光客が多いような気もします。
 なお、大学以外での買い物ですが、こちらもStanfordの勝ちではないでしょうか。Stanfordは、大学のすぐそばに大きなショッピング・センターがあり、メーシーズやらラルフやらコーチなど、有名ブランドの店がそろっています。一方、Berkeleyの街中には、ブランドといえる店はエディ・バウアーしかありません。買い物をする楽しみは、Berkeleyでは皆無だといっていいでしょう。

3.タワー

 Stanfordにはフーバータワー、UCBにはセザータワーというタワーがあります。いずれも大学のランドマーク的な存在です。これは甲乙つけがたいものがあります。雰囲気はかなり異なっていて、フーバータワーは、丸みをおびた女性的な概観で、セザータワーは直線的で男性的なイメージがあります。いずれも$2程度で登ることができます。残念ながら、前回Stanfordに行ったときには登ることができませんでしたので、上からの景色を報告することはできませんが、いずれかならず登ってこようと思っています。セザータワーも、現在工事中ですが、かつて遊びに来たときに登ったことがあります。結構小高いところにあるので、そこまでたどりつくのはなかなか大変なのですが眺めは抜群です。Berkeleyの街を一望でき、その向こうにはサンフランシスコ湾、天気がよければ、Bay BridgeはもとよりGolden Gate Bridgeも見ることができます。Oaklandの高層ビル街も望めます。

 と、書いてきて、なんとなく、Stanfordの方がいいように思われてしまうかなぁという感じになってしまいました。もともと、Stanfordの雰囲気にあこがれて、最初にアプライをしたのは事実ですが、あっさりリジェクトしてくれたのもStanfordです(笑)。UCBには一宿一飯ならぬ一年間の滞在許可の恩がありますが、それだけではなく、木々を抜けて小道を歩き、奥に行けば森の中を散歩しているような雰囲気になるUCBを、今はとても好きになっています。もとより、どちらがいいというよりは、広大な平地に広がる大学と山の斜面にある森の中にある大学のどちらが好きか、ということになるのだと思います。SFに旅行される機会があれば、是非、両方を訪れて自分の目で比較していただきたいと思います。

 なお、学術的なレベルでは、それぞれの分野について異なると思いますので比較のしようがありません。ただ、ノーベル賞受賞者の数は、UCBの方が多いようです。また、管理会計については、HorngrenとFosterのいるStanfordに軍配があがると思います。