第3話 2匹の犬を育てて
1999年10月


 健太は大体朝7時に起きる。子犬が家に来たときは、たいがい一晩中鳴くもので、茶々丸の時も4晩はダメだったが、健太は最初の夜から静かに寝る。きっとペットショップでの生活が長かったからなのだろう。飼い主としては非常に楽だった。トイレもかなり几帳面に場所を決めていて、9割はペットシーツの上でおしっこをする。小屋の回りにサークルを作っているのだが、小屋の中では1回も粗相をしたことがない。また、眠って目が覚めた後、遊んだ後、食後と、まったく本に書いてあるように規則的にトイレをする。「おいで」も理解しているし、かなり素直でよい性格のようだ。
 茶々丸を育てた経験が生きている。茶々丸の時は、訳もわからず育てたため、ずいぶん意味のないしかり方をした。今、思えばかわいそうなことをしたと思う。トイレトレーニングなどは、急いではダメだということが分かっているので、かなり気持ちにゆとりがある。むしろ、誉めてやれることの方が多い。
 本には、2匹目を飼うと1匹目が赤ちゃんがえりをすると書いてあったが、昨日、健太のサークルの前で、茶々丸がうんちをした。こんなことはいままでなかったことで、ちゃんと茶々丸を犬のリーダーとして認めてやらないといけないことを再認識する。今まで以上に茶々丸に声をかけ、なでてやり、食事も散歩も茶々丸を先にしている。健太をサークルから出すと、茶々丸のところにすっ飛んでいくのだが、茶々丸はうざったがり、逃げている。ただ、健太の方が敏捷なので追いつめられると唸っている。しかし、ここ1,2日は自分から健太のにおいをかぎにいったりするし、この間何かの拍子に健太がキャインと叫んだときには、奥から飛んできて様子を見ていたりするから、仲間としての認識はしているようだ。

 かなり前から多頭飼いをすることを望んでいたのだが、ようやく希望が叶った。大変ではあるが、犬たちに囲まれた生活は楽しい。